先程まで横浜アリーナで『けいおん!』のライブイベントが開催されてたようですが、その中で 2期製作決定 のお知らせもあったそうですね。アンコールの最中のタイミングで発表されたそうで、現地はさぞかし盛り上がったことでしょう。 …続きを読む
Archive for 2009年12月
ツシマヤマネコを保護 対馬・下島で数十年ぶり
絶滅危惧種で国の天然記念物にも指定されているツシマヤマネコ[Wiki]が厳原で保護されたそうですね。 ただでさえ個体数が減って絶滅が心配されているツシマヤマネコですが、対馬は‘下島’とも呼ばれる南部の方が人口が多くて開発 …続きを読む
天皇杯・元旦決戦はガンバとグランパス/吉田麻也がVVVフェンロヘ移籍
第89回天皇杯全日本サッカー選手権大会 準決勝 G大阪 2-1 仙台 名古屋 1-1[PK5-3] 清水 あのPK戦ねぇ・・・海人もどうしようもないですよね、あんなの・・・跳ね返ったのが背中に当たって入るなんて出来事は一 …続きを読む
ラジオStrikerS 第12回(ゲスト:よっ!名パーソナリティ!!)
なに?このゲスト? と言われそうですが、要は今回はゲスト無しで高橋美佳子さん1人でお喋りだったので、このように書いてみました(笑)。 リスナーからの質問で六課隊員の中で料理が上手いのは誰?というのがあったんですが、高橋さ …続きを読む
『ひだまとめ』/きららCarat 2月号
一昨日に寺町まで出かけた際にゲーマーズの前にアニメイトに立ち寄ったのですが、レジのところに“ひだまりスケッチ無料小冊子”の案内書きがあって、ダメ元で店員さんに声をかけたら探して持ってきてくれました。あちこちで在庫切れにな …続きを読む
京都サンガに3人の新外国人選手が加入・・・ドゥトラ、チエゴ、郭泰輝
スポ紙の報道なんて話半分の価値もない(苦笑)ですから、こうして公式にリリースされるとホッとしますね。 ・ドゥトラ選手 加入内定のお知らせ ・チエゴ選手 期限付き移籍加入のお知らせ ・郭泰輝(カク・テヒ)選手 完全移籍加入 …続きを読む
魔法少女リリカルなのはViVid:Memory08「ブランニュー・ステージ」
それぞれ単行本の第1巻が来月下旬に発売される『魔法少女リリカルなのはViVid』と『魔法戦記リリカルなのはForce』ですが、今日発売されたコンプエース2月号にカバーのデザインっぽいのが載ってました。Forceはリリィを …続きを読む
『けいおん!』コミック3巻買ってきました
ゲーマーズ京都店にコンプエースを買いに行ったら特典ともども在庫があったので一緒に買ってきました。 特典その1は梓のブロマイド、その2は↑のデザインのブックカバーです。振袖姿の澪が美人でかわいくて・・・もったいないのでブッ …続きを読む
キディ・ガーランドぴゅあ 第9話「みんな仲よくG&G」
話数に小数点が付いてるわけじゃないのに今回は感じるなぁと思って頁数を数えてみたら、やっぱり10Pほど減ってました。今回だけなのか、それともアニメがコケたとばっちりなのか・・・後者なら緋賀さんが気の毒だなぁ・・・。 →緋賀 …続きを読む
KIDDY GiRL-AND #10 「生きていた、2人」
随分と思わせぶりなサブタイトルでしたが、なんのことはなく、ただ単にアスクールとク・フィーユの心の中にというオチでしたとさ(能力も継承されて)。 ディアがんばったね・・・えらいよ・・・ でも、それだけ。 いろいろ思うところ …続きを読む
ラジオStrikerS 第11回(ゲスト:杉田智和)
19日深夜はクラブW杯決勝と時間が重なってしまったのでABCの放送が聴けずに今日のニコ動のアップまで待つこととなった第11回のラジオStrikerS、今回のゲストは大人クロノの杉田智和さん。ということで、新旧クロノ役の揃 …続きを読む
クラブW杯、バルサが苦闘の末にエストゥディアンテスを下して優勝!年間6冠の偉業達成!
リーガ・エスパニョーラ、 コパ・デル・レイ、 チャンピオンズリーグ、 スペイン・スーパーカップ、 UEFAスーパーカップ、 そして、今回の、3度目の正直ともなったクラブW杯。 こうして改めて挙げていくと凄いとしか言いよう …続きを読む
Drupal 6.14→6.15にアップグレード
セキュリティ上の脆弱性と、いくつかのバグを修正した Drupal 6.15が公開されました。 Drupal Japan の日本語ディストリビューションを待って更新しようかと思ってましたが2日経っても出ないので、オリジナル …続きを読む
UEFAチャンピオンズリーグ、決勝トーナメント1回戦の組合せ抽選・・・マンチェスター・ユナイテッドとミラン、チェルシーとインテルが激突
チャンピオンズリーグのベスト16の組合せ抽選が行われましたが、それぞれ3チームが進出しているプレミアとセリエ、そのうち2チームがここで激突することになったという、2つの英伊対決。しかもモウリーニョと(来月にミランに戻って …続きを読む
京都市交響楽団、2010年度の定期演奏会ラインナップを発表
最近URLも変わってHPが一新された京響こと京都市交響楽団[http://www.kyoto-symphony.jp/]ですが、先月の定期(事情があって行けなかったのです・涙)の際に広上さんが12月18日に発表されると仰 …続きを読む
ひだまりスケッチ×☆☆☆ CMもいよいよ
『ひだまりスケッチ×☆☆☆』のCMが流れ始めたようですね。しとらすもニコニコで見ることができました。 【ニコニコ動画】ひだまりスケッチ×☆☆☆ TBS予告 乃莉やなずなもバッチリ映ってましたし、キャラデザインが1期・2期 …続きを読む
小林可夢偉がザウバーと契約/ルノーはジェニイ・キャピタルへF1チーム株式を売却
F1から2つのニュースを。 まずはトヨタの撤退で去就が心配されていた小林可夢偉が、めでたくザウバーのシートを獲得したそうです。よかったぁ~(ホッ)。ブラジルGPとアブダビGPでせっかく良い走りをして結果も出したのに、来年 …続きを読む
クラブW杯、決勝はバルサとエストゥディアンテスで
日本で開催されてるわけじゃないし日本のクラブが出ているわけでもないからよけいにそう思ってしまうんですが、以前みたいに欧州vs南米の、東京での一発勝負に戻してもいいんじゃないかと・・・。バルサ相手に大健闘したアトランテはと …続きを読む
天皇陛下と習近平中国国家副主席の会見、羽毛田信吾宮内庁長官の発言
ここまで騒動が大きくなるとは思いませんでした。事情が異なるとはいえオバマ大統領の時だって1週間前でしたっけ?日程がズレたわけですし。それぞれに言いたいことがありますが、先に2つだけ触れるなら、まず1つは憲法学で天皇の国事 …続きを読む
ラジオStrikerS 第10回(ゲスト:升望)|新しい劇場用プロモーションムービー
今回のゲストはアルトとディエチの升望さん。殺陣などアクションの話を少しされてましたが、声優以外に舞台の仕事もされているのでしょうか? あまりラジオには慣れていないようで、はじめはやや硬いところも見られましたが、徐々にほぐ …続きを読む
α波オルゴールの響きでクリスマスを・・・『ハッピー・クリスマス』
あと10日ほどでクリスマスですが、みなさんどのようにお過ごしでしょうか? クリスマス向けのCDとして、今回はオルゴールの音色による音楽を紹介します。 ★『ハッピー・クリスマス』 [収録曲] 1. Happy Xmas S …続きを読む
日銀短観(2009年12月調査)
“日銀短観”というのは日銀が景気の現状と先行きについて企業に直接アンケートした「企業短期経済観測調査」 のことです。毎年3・6・9・12月に調査を実施して翌月の4・7・10月の初旬と12月の中旬に公表される、日本の経済統 …続きを読む
生徒会の一存 第11話「欠ける生徒会」
アバンはどうやら杉崎と真冬の初対面の回想のようです。家庭事情が原因で極度の男性恐怖症のはずの真冬が、男の人に触れる怖さよりも心配りの方を優先させたシーン。
ブロムシュテット&シュターツカペレ・ドレスデンの‘第9’
個人的にはあまり好ましく思っていない現象なのですが、日本の師走はクラシック界にとっては‘第9’のシーズンでもあります。つまりは稼ぎ時ということで・・・。 ちなみに、CDで聴くなら何がいいか?みなさんの愛聴盤はどれでしょう …続きを読む
2人の“オザワ”の会談
最初に共同通信のこのニュースでマエストロ小澤征爾が小沢幹事長の所に行ったことを知ったのですが、事業仕分けで芸術関連予算も槍玉に挙げられたという出来事の直後にエールを送るためだけに行くなんてマヌケなことをマエストロがやるわ …続きを読む
バルサ、インテル、レアル・マドリード、ミランなどがベスト16へ・・・ユヴェントスはグループリーグ敗退
UEFAチャンピオンズリーグのグループリーグ、泣いても笑っても最終節です。ベスト16への残された8つのイスをめぐっての熾烈な争いは・・・ A ユヴェントス 1-4 バイエルン・ミュンヘン A マッカビ・ハイファFC …続きを読む
KIDDY GiRL-AND #08 「Gソサエティ」
サブタイトルそのまんまで今回はGソサエティの説明回。どうにも単調になりがちなのは仕方ないですが、6話のように唐突なネタに走られるよりははるかにマシですしね。 で、今回はというと、GTO設立25周年記念式典の準備で喫茶室以 …続きを読む
ラジオStrikerS 第09回(ゲスト:井上麻里奈)|劇場版主題歌『PHANTOM MINDS』
今回のゲストはエリオでチンクとウェンディな井上麻里奈さん・・・ということでエリキャロ揃い踏みですね。ラジオStrikerSで高橋さんの後輩がゲストで出るのは初めてのようですね(今までのゲストは業界の先輩ばかりのようですし …続きを読む
生徒会の一存 第10話「片付ける生徒会」
原作の小説は新刊 『生徒会の七光』 が再来週から発売されるようですね。 さて、今回は碧陽祭(学園祭)のようです。当日、実際に始まって、生徒会はとりあえず小休止の様子。屋台で美味しそうなのを目ざとく見つけたくりむは口実をつ …続きを読む
J1は鹿島が3連覇、J2は仙台が優勝
鹿島と仙台のみなさん、おめでとうございます。 それと、最後まで優勝争いを繰り広げた仙台・C大阪とともに最終節で3位を確定させた湘南のみなさんもJ1昇格おめでとうございます。仙台が7季ぶり、C大阪が4季ぶり、そして湘南はな …続きを読む
W杯の組み合わせ抽選会、日本はオランダ、デンマーク、カメルーンと同じグループE
夜更かしして生中継見ました。すっかりショービジネス的なイベントやねぇ~思いながらTV見てましたが、日本がオランダの組に入ったことがわかってから目が冴えた(笑)。結局日本が入ったグループE、オランダ・デンマーク・カメルーン …続きを読む
日銀が臨時に金融政策決定会合を開催、翌日には白川総裁が鳩山首相と会談
東京時間にマーケットを逐一チェックすることは滅多にないんですが、昨日はたまたま気が向いて午後に見てみたら、どえらいことになってたのでビックリしました。 というわけで、昨日は日銀が臨時で会合、今日は鳩山×白川会談。日銀から …続きを読む
KIDDY GiRL-AND #07 「憧れの2人」
この2人の「特務、拝命しました」の言葉で今回はスタート・・・なんかホッとしたのは気のせいでしょうか?(苦笑)なんにしろ前回と違ってマトモそうなのでよかったです。 イヴェール局長はアンオウ・エイオウと共同で特務を遂行してほ …続きを読む
ひだまりスケッチ×365 特別編・後編「6月6日 赤い糸|6月7日 イミシン」
特別編の後編 日付は6月6日。 夢の中、雨の中を乗っていた傘がひっくり返って水中に溺れてしまうゆの・・・ぼんやりと目を開けて、ふと時計を見ると・・・8時でした(笑)。あわてて支度して宮子と部屋を出るゆのは雨で滑らないよう …続きを読む
コメント/Trackback
- ついに最終回・・・魔法少女リリカルなのはViVid:Memory102「鮮やかな未来へ」 に サイネリア~わたしのひとりごと~ より
- 魔法少女リリカルなのはViVid:Memory100「覇王流 アインハルト・ストラトス」 に サイネリア~わたしのひとりごと~ より
- 魔法科高校の劣等生 第12話「九校戦編 5」 に カミタク・ブログ より
- ロクでなし魔術講師と禁忌教典(アカシックレコード) Lecture Ⅻ 「見つけた居場所」 に パンがなければイナゴを食べればいいじゃない より
- ロクでなし魔術講師と禁忌教典(アカシックレコード) Lecture Ⅻ 「見つけた居場所」 に 桜詩〜SAKURAUTA〜 より
- ロクでなし魔術講師と禁忌教典(アカシックレコード) Lecture Ⅻ 「見つけた居場所」 に こいさんの放送中アニメの感想 より
- ロクでなし魔術講師と禁忌教典(アカシックレコード) Lecture Ⅻ 「見つけた居場所」 に ニコパクブログ7号館 より
- ロクでなし魔術講師と禁忌教典(アカシックレコード) Lecture Ⅻ 「見つけた居場所」 に 二次元美少女の笑顔を守りたい duple より
- ロクでなし魔術講師と禁忌教典(アカシックレコード) Lecture Ⅻ 「見つけた居場所」 に アニメガネ より
- ロクでなし魔術講師と禁忌教典(アカシックレコード) Lecture Ⅻ 「見つけた居場所」 に 悠遊自適 より
- ロクでなし魔術講師と禁忌教典(アカシックレコード) Lecture Ⅻ 「見つけた居場所」 に ぬる~くまったりと より
- ロクでなし魔術講師と禁忌教典(アカシックレコード) Lecture Ⅺ 「決戦! 魔導兵団戦」 に こいさんの放送中アニメの感想 より
- ロクでなし魔術講師と禁忌教典(アカシックレコード) Lecture Ⅺ 「決戦! 魔導兵団戦」 に 桜詩〜SAKURAUTA〜 より
- ロクでなし魔術講師と禁忌教典(アカシックレコード) Lecture Ⅺ 「決戦! 魔導兵団戦」 に パンがなければイナゴを食べればいいじゃない より
- ロクでなし魔術講師と禁忌教典(アカシックレコード) Lecture Ⅺ 「決戦! 魔導兵団戦」 に ニコパクブログ7号館 より
- ロクでなし魔術講師と禁忌教典(アカシックレコード) Lecture Ⅺ 「決戦! 魔導兵団戦」 に 悠遊自適 より
- ロクでなし魔術講師と禁忌教典(アカシックレコード) Lecture Ⅺ 「決戦! 魔導兵団戦」 に アニメガネ より
- ロクでなし魔術講師と禁忌教典(アカシックレコード) Lecture Ⅺ 「決戦! 魔導兵団戦」 に ぬる~くまったりと より
- ロクでなし魔術講師と禁忌教典(アカシックレコード) Lecture Ⅹ 「逆玉!?」 に パンがなければイナゴを食べればいいじゃない より
- ロクでなし魔術講師と禁忌教典(アカシックレコード) Lecture Ⅹ 「逆玉!?」 に 桜詩〜SAKURAUTA〜 より
Twitter: citrus_kyoto
- RT @alytile: @ogugeo 元ツイの写真の出典は [2013] Uwe Braun, a lot of new toys https://t.co/3lopqXPoBt the parking lot of a car factoryとありますね 2019年2月20日 05:25:01
- RT @ogugeo: 限られた範囲に多数の車を停める方法を紹介した画像。 https://t.co/T4QJXfm4qO ドイツのフランクフルトの例で、車の出し入れも容易と記されている。詳しい場所の情報はないが、普通の駐車場ではなく車の店舗の敷地等と推定されている。一般的な利… 2019年2月20日 05:24:33
- RT @mori_arch_econo: これも小池百合子がバカだったゆえです。→姿消す「築地」のシンボル、扇形建物の解体進む https://t.co/Qbe3BqhNBF 2019年2月20日 05:22:41
- RT @Kun_Shimamura: @BB45_Colorado 終末兵器… 我が茨城県が誇るひたちなか海浜公園から東海再処理施設まで車で5分です…。 そんな恐ろしいところに観光客が大挙して押しかけて、あまつさえ、ロックフェスティバルまでやって…。 あそこは単に太平洋に… 2019年2月20日 05:21:59
- RT @BB45_Colorado: @Kun_Shimamura 東海再処理施設地下の400トンのHLW/TRU廃液がねぇ。 まさにローカルのDoomsday Device 。 https://t.co/3gs0jmB5MM 2019年2月20日 05:21:49
- RT @Kun_Shimamura: 我が茨城県、北東アジアの命運握ってしもうてるがな(´・ω・`) アジアの火薬庫やないか。 全然そんな器じゃないから、もうごめんなさいして、核ゲームから降ろしてもらって、地道に納豆とレンコン作って生きてこうや。 茨城県に核なんて荷が重い… 2019年2月20日 05:21:40
- RT @mori_arch_econo: 有名な「誰も消防車を呼んでいないのである!」の元ネタを原作者が全編公開→「初めて全部読んだ」という人が多数 - Togetter https://t.co/gAuJvGW4Ve @togetter_jpさんから 2019年2月20日 05:21:22
- RT @yasuo3704: @mori_arch_econo @occupy012123 @ecoyuri 身を捨ててこそ浮かぶ瀬も有ったのに、重りつきの藁にすがっちゃったもんだから、歴代都知事の責任まで背負い込んだ最悪の都知事として、名を遺す事になるでしょう。 2019年2月20日 05:20:59
- RT @mori_arch_econo: @yasuo3704 @occupy012123 @ecoyuri 結局、築地市場の移転をマジメに考え直すという大チャンスから逃げて、中途半端に生き残ろう、妥協しよう、野合しよう、銭を追おう、としたせいで、全ての勢力から見放され、たぶん… 2019年2月20日 05:20:46
- RT @yasuo3704: @occupy012123 @ecoyuri 築地現在地再整備→築地に市場機能を持たせた「食のテーマパークを」→豊洲市場全面移転で築地市場跡地有償所管替え、の方針転換誤魔化しは全部小池知事のせいだって明らかになっちゃいましたけどね。 まだ、都民があ… 2019年2月20日 05:20:36
- RT @BB45_Colorado: @mori_arch_econo @ablackstone3 田舎(地方都市)ですと、400~600万円もあれば大きな一戸建ての中古が買えますので、十分な所得を得られる仕事さえ確保できれば、自己資金で住宅くらい買えるのですけどね。もう不動産… 2019年2月20日 05:18:52
- RT @mori_arch_econo: @ablackstone3 そうですね。若者の車離れ、とかが言われてますが、今後、日本の経済に関して一番怖いのは、40代の家離れ、30代の結婚離れ、になると思います。住宅ローンを組んで家を持つことが、趣味でしかなくリスクでしかない、とい… 2019年2月20日 05:18:45
- RT @ablackstone3: @mori_arch_econo 朝刊と一緒に配られるちらしの多くがマンション広告、その殆どが俗に言う億ション。完成されて半年以上経った物件が多い、間取りを見れば馬鹿高い上、収納スペースはウオークインクローゼットだけ。入居時持ち物全て廃棄、売… 2019年2月20日 05:18:41
- RT @mori_arch_econo: @117nobunobu そうです。元々住宅供給過多なのに建てまくっている。本来ならリスクの高い臨海部の埋め立て地ではなく、バブルでしこったままで地主や中小企業が苦しんでた、環七や環八沿いの土地を、メトロセブン、エイトライナーの部分開通… 2019年2月20日 05:17:51
- RT @117nobunobu: @mori_arch_econo そもそも住む前提で作っていないでしょう。住宅に困窮している人はぜったに買えない。買うのは投資目的の人達。 不動産は実態は供給過剰では?投機目的によって本来住居として必要な人迄高い家賃や物件を買わされていると思う… 2019年2月20日 05:17:47