魔法戦記リリカルなのはForce:Record06「Eclipse Driver」
ちょうど創刊1周年に当たる 『娘TYPE』Vol.7 ですが、なのは関連ではまずカラーページにスバルとティアナへのインタビューという形式で4ページの特集がありました。劇場版で2ページ、これまでのシリーズの簡単なまとめみた
続きを読むちょうど創刊1周年に当たる 『娘TYPE』Vol.7 ですが、なのは関連ではまずカラーページにスバルとティアナへのインタビューという形式で4ページの特集がありました。劇場版で2ページ、これまでのシリーズの簡単なまとめみた
続きを読むUEFAチャンピオンズリーグ 準決勝 2nd-leg オリンピック・リヨン 0-3 バイエルン・ミュンヘン FCバルセロナ 1-0 インテル・ミラノ ※2試合合計で オリンピック・リヨン 0-4 バイエルン・ミュンヘン
続きを読むきららキャラットの6月号は久しぶりにGAが表紙になってます。 先月号で告知があった時は「アニメ2期か?」とちょっと期待してたのですが、残念ながら今度リリースされるPSPゲームの情報のみ(苦笑)。しかも7月29日に発売延期
続きを読む今回はサブタイトルまんまの内容でした。大人と子供ミックスで6対6のチーム対抗陸戦エキシビション、その1回目。 今回の扉絵は初等科トリオなんですが、珍しくコロナが真ん中です。
続きを読むアニメ本編が終わって1ヶ月が過ぎてますが、漫画版もコンプエース6月号に載った今回が最終話。 雑誌と同時にコミックスの第2巻も発売されるそうですが、緋賀さんのブログではその案内とともに壁紙も用意されてます。しとらす的には緋
続きを読むトンちゃんにすっかり‘ほ’の字な唯の感覚が未だに理解しがたい(梓が「めんどくさい人」といったのがよくわかるw)のですが、今回のメインは亀じゃなくて、過去のライヴの映像を見直したら自分がさっぱり映ってなくて、目立てないこと
続きを読む前回からちょっぴり時間を巻き戻したところから始まりました。
続きを読む雪菜の受け取った1通の手紙から、今回は始まりました。
続きを読むUEFAチャンピオンズリーグ 準決勝 1st-leg インテル・ミラノ 3-1 FCバルセロナ バイエルン・ミュンヘン 1-0 オリンピック・リヨン まずインテルvsバルサ、インテルがうまくバルサの攻撃を抑えて主導権を取
続きを読む上海は昨年ほどじゃなかったけど今年も断続的な雨。セーフティーカーが2度も入ったし、コース上随所でバトルが見られたこともこれでかなり興ざめした気分です、しとらす的には。それにしても可夢偉はツイてなかったな・・・。 フロント
続きを読む探し物したらこんな状態だったので、今回は大掃除大会。 「三度の飯より、掃除が嫌いだーっ!」 なんて言ってちゃ、いいお嫁さんにはなれませんよね?(笑)
続きを読むアニメ『迷い猫オーバーラン!』のED曲『イチャラブCome Home!』のイントロの最初に出てくる音が何かの楽器によく似ているようでとても気になってて、第1話の時はそれが何の楽器かを思い出せないまま放っておいたのですが、
続きを読むなんか今回は随分サービスカットが多かったですねw 文乃と希はスタイルいいので目の保養にはなりますけど、なんかこっちまで 「2回死ねぇーーっ!!」 と言われそう・・・(笑)。
続きを読むラジオから流れるヴァイオリンの調べとともにネタキャラ登場w
続きを読む昨日はアジア・チャンピオンズリーグのニュースをチェックしてたら“岡部まり”の文字が目に入って「へ?」。小沢幹事長と写ってる写真を見てビックリしましたさ。しかも比例じゃなくて大阪選挙区ですよね~。よく口説いたし&よく決心し
続きを読むアジア・チャンピオンズリーグ2010 予選リーグ第5戦 ガンバ大阪 2-1 水原三星 山東魯能 2-3 サンフレッチェ広島 長春亜泰 0-1 鹿島アントラーズ 川崎フロンターレ 3-0 城南一和 4試合ともJクラブが勝つ
続きを読む村木厚子さんの裁判、今回は証人尋問と被告人質問だったそうです。 公判の様子は近日中に ・村木厚子さんを支援する会 http://www.airinkai.or.jp/muraki_sien/ ・村木厚子さんの裁判を見守り
続きを読む今年の葵祭の斎王代が発表されました。 京都府立医大2回生の川崎麻矢さん。 東山にある六波羅蜜寺[http://www.rokuhara.or.jp/]、空也上人による開創で、空也上人立像など数々の重要文化財と西国三十三箇
続きを読む『ボヘミアンな京都住まい』にお越しいただいた方にはご迷惑をおかけしましたが、DrupalからWordPressへの移行がようやく終わりました。各個別記事のURLが大幅に変更されていることを除けばスムーズに表示されてると思
続きを読む待ってましたーー!! ・・・って珍しく朝早く来てると思ったら、ちょっと見ない間に随分と上達してませんか?(笑) もっとも、動機が 「新歓ライブに向けて、必殺技開発中!」 というのは相変わらずなんですけど(爆)。 そして、
続きを読む★迷い猫オーバーラン! http://www.patisserie-straycats.com/ 京都のゲーマーズに買い物で行った時に店内の目立つ棚でPVやってたのを見て、絵が好みのタイプだったので気にはなってたのですが
続きを読む1931年の上海が舞台ということもありましたが、半分以上は“葉加瀬太郎”の名前に釣られました。すんまへんなぁ、ミーハーで(笑) 閃光のナイトレイド http://www.1931.tv/ 日本のとある財閥のトップが中国の
続きを読むいつもより100円高い代わりに特別付録で『けいおん!』のB5クリアファイルが2枚付いている今月号の『まんがタイムきらら』、もちろん絵柄はかきふらいさんの描き下ろしです。 今週からアニメ2期が始まっていることもあって(関西
続きを読むUEFAチャンピオンズリーグ 準々決勝 2nd-leg CSKAモスクワ 0-1 インテル・ミラノ FCバルセロナ 4-1 アーセナル マンチェスター・ユナイテッド 3-2 バイエルン・ミュンヘン ジロンダン・ボルドー
続きを読む『ひだまりスケッチ』と同じ雑誌に掲載されている『GA 芸術科アートデザインクラス』は原作は掲載誌で一緒に読んでるんですが、アニメは今まで見たことなくて、たまたま見る機会ができた発売間もないOVAが実は初見だったりします。
続きを読む昨日と違って明け方は曇りの天気。出かけようかどうしようか迷いましたが、おそらく今日あたりがソメイヨシノの状態はもうピークだろうと思い、洛東方面まで出かけてきました。市バス93番系統だと嵯峨野から直で行けます。哲学の道以外
続きを読む今年は決勝以上に予選で大きなドラマがあったマレーシアGP。Q1開始と同時にコースインしたチームとは別に少し待つことを選択した上位勢。ここで待ったことが大きく裏目に出るとは・・・開始しばらくは小康状態だった天候も途中から雨
続きを読む今日も晴天。花見に行きたいところですが、あいにく日曜日・・・どこも多いんですよね(苦笑)。日本はもちろん世界からも観光客が集まる京都ならではなんですが、比較的近い所で嵐山みたいにウジャウジャ人が沸いてこない所で・・・とい
続きを読む