今話を一行でまとめるなら・・・ ・・・・・・ 三下はすっこんでろ! m9( ゚Д゚)>フィオナ ・・・ってところですかね(苦笑)。 一山越えて作画がどうなるか心配でしたが、まったくの杞憂でしたね。『東京レイヴンズ』も抱え …続きを読む
Archive for 2013年10月
メンデルスゾーン:オラトリオ『エリヤ』/準・メルクル&ライプツィヒMDR交響楽団、他
楽団の主催公演ではありませんが、次の日曜日、11月3日には広上&京響コンビによるメンデルスゾーンのオラトリオ『エリヤ』の演奏会があります。NHK交響楽団が1986年10月に行った第1000回定期演奏会、この大きな節目とな …続きを読む
ストライク・ザ・ブラッド 第4話「聖者の右腕編 4」
これから先、山場のシーンで何度も聞くことになる古城と雪菜の決め台詞 「ここから先は、第四真祖(オレ)の戦争(ケンカ)だ!」 「いいえ先輩、わたしたちの聖戦(ケンカ)です!」 ・・・と今話でアニメ初となる2人のこのシーンま …続きを読む
リトルバスターズ!~Refrain~ 第4話「理樹と鈴」
理樹と鈴、それぞれが思いもよらぬ人から告白されて断ったことがわかり、ならばいっそ・・・ということで鈴の提案で改めて互いの好きという気持ちを確かめた上で付き合おうということに。恋愛宣言したはいいけど、いざとなると男女を意識 …続きを読む
のんのんびより 第3話「姉ちゃんと家出した」
‘遠足’と称してイコール田植え・・・さすがは一穂姉ねぇ、自分が怠けるためなら生徒も私用でこき使うとは(笑)。しかも田植え手伝わせるだけじゃなくて、オチが(かなり奮発したであろう)新規購入した田植機と人手との効率比とか、や …続きを読む
IS〈インフィニット・ストラトス〉2 第3話「硝子少女(シンデレラ・ヒール)の透色和音」
今話の一番のヒロイン・・・というかサブタイ的にはシンデレラ?・・・は、一夏のクラスメイトで箒のルームメイト、機転を利かせて最初に巻紙礼子=オータムから一夏への接触を営業スマイルで見事に阻止した女の子、 鷹月 静寐(たかつ …続きを読む
アーノルド:組曲『第六の幸福をもたらす宿』、交響曲第6番、他/ヴァーノン・ハンドリー&ロンドン・フィル
ナクソス・ミュージック・ライブラリー(NML)に 特設ページ「吹奏楽コンクール自由曲ランキング」を開設しました というコーナーができていて、そういえば時期的にコンクールの全国大会をやってるかどうかって頃だったけなぁ〜思い …続きを読む
ワルキューレ ロマンツェ 第3話「決闘の朝―Victory or Defeat」
「あの〜、気のせいかもしれませんが、今の鎧姿と、あまり変わらないような」 「ツッコんだら負けだ」 ・・・視聴者視点でのナイスツッコミ、ありがとうwww さて、決闘前日までトレーニングに励んでいた美桜は勝負を前に決意を新た …続きを読む
京都市交響楽団 第573回定期演奏会(指揮:ジョン・アクセルロッド)
日本でのデビューが4年前の京響525回定期だった米国人指揮者のジョン・アクセルロッド[http://www.johnaxelrod.com/]さんは京響と京都を殊の外お気に入ったようで、社交辞令的な挨拶ではじまったプレト …続きを読む
ストライク・ザ・ブラッド 第3話「聖者の右腕編 3」
「先輩は不老不死の吸血鬼ですから、500年くらいかければ弁償できるかもしれませんね。それでも、年1億円ですけど。」 ・・・ってデレた雪菜ちゃんがどの口で言うかなぁ〜(笑)・・・というか実は金銭でカタがつくようなレベルじゃ …続きを読む
リトルバスターズ!~Refrain~ 第3話「ずっとここにいたかった」
6月20日、終わらない一日、それが終わりを迎える時、その空間に恭介はいない・・・そして放送室には、ピアノを弾くあの美少女がいて・・・ 「私は願った、今が終わらないようにと。その願いは叶えられ、私はこうして、今が永遠に続く …続きを読む
のんのんびより 第2話「駄菓子屋に行った」
「な〜に言ってんのキミは。 まぁ、自分で終わってる人間と認めるなら止めないけど、 そこらへんは自分で考えて行動してください。」 ・・・ってか、妹に叩き起こされるまで寝てたダメ教師がどの口で言うとんねん!www でも今話の …続きを読む
IS〈インフィニット・ストラトス〉2 第2話「恋スル☆舌下錠(ハート・ペインキラー)」
ある意味2期の主役と言えなくもない生徒会長・更識楯無の登場回。中の人は斎藤千和さんで人選としては文句無しという、それしかコメントしようがない。その生徒会長のチートっぷり(だって軍属経験のあるラウラに近接戦で余裕で勝てるん …続きを読む
ワルキューレ ロマンツェ 第2話「美桜の試練―Common Maiden」
美桜が普通科の生徒で馬とジョストに関してはド素人というのは、騎士の誇りとやらの前には意味をなさないそうです(身も蓋もない話をしてしまえば美桜+ベルティーユとお側付き2人=4人しかいないあの場で格下の過失くらい冷静かつ寛容 …続きを読む
今日はベラルーシの強化試合?・・・国際親善試合:ベラルーシ 1-0 日本
セルビア戦から何人か替えてくるかと思ってたらそうでもなく、それで内容もパッとしなかったとなると、ザックも正直内心では頭を抱えていそう・・・(苦笑)。 国際親善試合 ベラルーシ 1−0 日本 ベ …続きを読む
コリン・マシューズとピーター・ブレイナーの2人によるドビュッシーの管弦楽版『前奏曲集』/準・メルクル&リヨン国立管、スコティッシュ・ナショナル管
今月1日に登録されたNAXOSレーベルの録音の中に準・メルクル&リヨン国立管弦楽団によるドビュッシーの管弦楽編曲版『前奏曲集』が入ってまして、その時は何も思い出せず気づかなかったのですが、拙サイトの過去記事を見直したら、 …続きを読む
ストライク・ザ・ブラッド 第2話「聖者の右腕編 2」
10日発売の原作最新刊(『ストライク・ザ・ブラッド 〈9〉 黒の剣巫』)、寺町のゲーマーズで買ってきました。元々の特典だったプロマイドの他に、ランダムで1枚もらえた栞のイラストが雪菜だったので運が良かったです(笑)。さっ …続きを読む
リトルバスターズ!~Refrain~ 第2話「そのときも雨が降っていた」
どうしてそんなにからかうのかと尋ねられて 「理樹くんが好きだからさ」 ・・・前回のヤ○ザとタメ張れそうな強い怒気を放っていたのが嘘のような、キュートな来ヶ谷唯湖お姉さんの大盤振る舞いみたいな今話でしたね。 ・・・鈴のリア …続きを読む
スタンコヴィッチにご苦労様でしたと・・・国際親善試合:セルビア 2-0 日本
今年で35歳を迎えたデヤン・スタンコヴィッチ、旧ユーゴスラビア時代から数えて今回の試合でセルビア史上最多となる103キャップ数をもって代表引退だそうで、長い間お疲れさまでした。祖国・国籍は変わらないのに、政治に翻弄された …続きを読む
のんのんびより 第1話「転校生が来た」
電撃文庫の新刊発売で『ストライク・ザ・ブラッド (9)』と『ゴールデンタイム (7)』を買いに寺町のゲーマーズに行った時に、同じ山積みのコーナーに『のんのんびより』第6巻の特典付きのがまだ少し残っていたので、アニメの先行 …続きを読む
IS〈インフィニット・ストラトス〉2 第1話「一夏(ひとなつ)の想いで」
“IS〈インフィニット・ストラトス〉 再起動(リブート)” の文字を初めて見た時は時期外れのエイプリルフールかと半ば本気で思いました。 今更になって、よせばいいものを・・・とも。 アニメ1期成功の一番の立役者であろうキャ …続きを読む
ワルキューレ ロマンツェ 第1話「桜の園―Immature Knights」
この“さくら”って馬、♂なのか♀なのかスゴい気になるwww 暴れ馬っていうよりは手癖が悪いというか視聴者へのサービス精神旺盛というか(爆)。 とりあえずはじまった『ワルキューレ ロマンツェ』、私はあいにくWindows使 …続きを読む
ストライク・ザ・ブラッド 第1話「聖者の右腕編 1」
電撃文庫からリリースされている三雲岳斗『ストライク・ザ・ブラッド』のアニメがはじまりました。これはアニメが始まるまでになんとか原作(既刊の8巻まで)読み終えられました。既読の方はいろんな連想が浮かんだと思うのですが、私の …続きを読む
リトルバスターズ!~Refrain~ 第1話「それは突然やってきた」
お帰りなさい・・・そう言っていいのかな?ともあれ『リトスバスターズ!』の2期がはじまりました。1期はすべて『Refrain』のための前フリみたいなこともチラッとどこかで見た気がするので、この先どういった展開が待っているの …続きを読む
京都市交響楽団、広上淳一氏の常任指揮者任期延長ならびに高関健・下野竜也両氏を客演指揮者として2014年度より招聘
日米でお馬鹿な政治家連中がスッタモンダして嫌々ながらでも政治経済のニュースに目を奪われがちになってたもので、地元で大事な吉報が出てたことに3日遅れで気づきました。 てなわけで、遅ればせながら・・・ 我らが京都市交響楽団[ …続きを読む
ロウきゅーぶ!SS The 12th game「智花(キミ)がいるだけで」
ここまで駆け足でしたけど、2期の締めとしてはいい感じで終われたのではないでしょうか(2クールあれば・・・といいたいところですがワーナーが関わっている以上は尺があったところでどう転ぶかわかったもんじゃないし)。シーソーゲー …続きを読む
ショスタコーヴィチ:交響曲集 9(交響曲第4番)/ヴァシリー・ペトレンコ&ロイヤル・リヴァプール・フィル
NMLでは毎月1日に自社レーベルの新譜・旧譜を一括して登録していますが、今日10月1日のラインナップには・・・来ましたねぇ、ヴァシリー・ペトレンコとロイヤル・リヴァプール・フィルロイヤル・リヴァプール・フィル[http: …続きを読む
コメント/Trackback
- ついに最終回・・・魔法少女リリカルなのはViVid:Memory102「鮮やかな未来へ」 に サイネリア~わたしのひとりごと~ より
- 魔法少女リリカルなのはViVid:Memory100「覇王流 アインハルト・ストラトス」 に サイネリア~わたしのひとりごと~ より
- 魔法科高校の劣等生 第12話「九校戦編 5」 に カミタク・ブログ より
- ロクでなし魔術講師と禁忌教典(アカシックレコード) Lecture Ⅻ 「見つけた居場所」 に パンがなければイナゴを食べればいいじゃない より
- ロクでなし魔術講師と禁忌教典(アカシックレコード) Lecture Ⅻ 「見つけた居場所」 に 桜詩〜SAKURAUTA〜 より
- ロクでなし魔術講師と禁忌教典(アカシックレコード) Lecture Ⅻ 「見つけた居場所」 に こいさんの放送中アニメの感想 より
- ロクでなし魔術講師と禁忌教典(アカシックレコード) Lecture Ⅻ 「見つけた居場所」 に ニコパクブログ7号館 より
- ロクでなし魔術講師と禁忌教典(アカシックレコード) Lecture Ⅻ 「見つけた居場所」 に 二次元美少女の笑顔を守りたい duple より
- ロクでなし魔術講師と禁忌教典(アカシックレコード) Lecture Ⅻ 「見つけた居場所」 に アニメガネ より
- ロクでなし魔術講師と禁忌教典(アカシックレコード) Lecture Ⅻ 「見つけた居場所」 に 悠遊自適 より
- ロクでなし魔術講師と禁忌教典(アカシックレコード) Lecture Ⅻ 「見つけた居場所」 に ぬる~くまったりと より
- ロクでなし魔術講師と禁忌教典(アカシックレコード) Lecture Ⅺ 「決戦! 魔導兵団戦」 に こいさんの放送中アニメの感想 より
- ロクでなし魔術講師と禁忌教典(アカシックレコード) Lecture Ⅺ 「決戦! 魔導兵団戦」 に 桜詩〜SAKURAUTA〜 より
- ロクでなし魔術講師と禁忌教典(アカシックレコード) Lecture Ⅺ 「決戦! 魔導兵団戦」 に パンがなければイナゴを食べればいいじゃない より
- ロクでなし魔術講師と禁忌教典(アカシックレコード) Lecture Ⅺ 「決戦! 魔導兵団戦」 に ニコパクブログ7号館 より
- ロクでなし魔術講師と禁忌教典(アカシックレコード) Lecture Ⅺ 「決戦! 魔導兵団戦」 に 悠遊自適 より
- ロクでなし魔術講師と禁忌教典(アカシックレコード) Lecture Ⅺ 「決戦! 魔導兵団戦」 に アニメガネ より
- ロクでなし魔術講師と禁忌教典(アカシックレコード) Lecture Ⅺ 「決戦! 魔導兵団戦」 に ぬる~くまったりと より
- ロクでなし魔術講師と禁忌教典(アカシックレコード) Lecture Ⅹ 「逆玉!?」 に パンがなければイナゴを食べればいいじゃない より
- ロクでなし魔術講師と禁忌教典(アカシックレコード) Lecture Ⅹ 「逆玉!?」 に 桜詩〜SAKURAUTA〜 より
Twitter: citrus_kyoto
- RT @alytile: @ogugeo 元ツイの写真の出典は [2013] Uwe Braun, a lot of new toys https://t.co/3lopqXPoBt the parking lot of a car factoryとありますね 2019年2月20日 05:25:01
- RT @ogugeo: 限られた範囲に多数の車を停める方法を紹介した画像。 https://t.co/T4QJXfm4qO ドイツのフランクフルトの例で、車の出し入れも容易と記されている。詳しい場所の情報はないが、普通の駐車場ではなく車の店舗の敷地等と推定されている。一般的な利… 2019年2月20日 05:24:33
- RT @mori_arch_econo: これも小池百合子がバカだったゆえです。→姿消す「築地」のシンボル、扇形建物の解体進む https://t.co/Qbe3BqhNBF 2019年2月20日 05:22:41
- RT @Kun_Shimamura: @BB45_Colorado 終末兵器… 我が茨城県が誇るひたちなか海浜公園から東海再処理施設まで車で5分です…。 そんな恐ろしいところに観光客が大挙して押しかけて、あまつさえ、ロックフェスティバルまでやって…。 あそこは単に太平洋に… 2019年2月20日 05:21:59
- RT @BB45_Colorado: @Kun_Shimamura 東海再処理施設地下の400トンのHLW/TRU廃液がねぇ。 まさにローカルのDoomsday Device 。 https://t.co/3gs0jmB5MM 2019年2月20日 05:21:49
- RT @Kun_Shimamura: 我が茨城県、北東アジアの命運握ってしもうてるがな(´・ω・`) アジアの火薬庫やないか。 全然そんな器じゃないから、もうごめんなさいして、核ゲームから降ろしてもらって、地道に納豆とレンコン作って生きてこうや。 茨城県に核なんて荷が重い… 2019年2月20日 05:21:40
- RT @mori_arch_econo: 有名な「誰も消防車を呼んでいないのである!」の元ネタを原作者が全編公開→「初めて全部読んだ」という人が多数 - Togetter https://t.co/gAuJvGW4Ve @togetter_jpさんから 2019年2月20日 05:21:22
- RT @yasuo3704: @mori_arch_econo @occupy012123 @ecoyuri 身を捨ててこそ浮かぶ瀬も有ったのに、重りつきの藁にすがっちゃったもんだから、歴代都知事の責任まで背負い込んだ最悪の都知事として、名を遺す事になるでしょう。 2019年2月20日 05:20:59
- RT @mori_arch_econo: @yasuo3704 @occupy012123 @ecoyuri 結局、築地市場の移転をマジメに考え直すという大チャンスから逃げて、中途半端に生き残ろう、妥協しよう、野合しよう、銭を追おう、としたせいで、全ての勢力から見放され、たぶん… 2019年2月20日 05:20:46
- RT @yasuo3704: @occupy012123 @ecoyuri 築地現在地再整備→築地に市場機能を持たせた「食のテーマパークを」→豊洲市場全面移転で築地市場跡地有償所管替え、の方針転換誤魔化しは全部小池知事のせいだって明らかになっちゃいましたけどね。 まだ、都民があ… 2019年2月20日 05:20:36
- RT @BB45_Colorado: @mori_arch_econo @ablackstone3 田舎(地方都市)ですと、400~600万円もあれば大きな一戸建ての中古が買えますので、十分な所得を得られる仕事さえ確保できれば、自己資金で住宅くらい買えるのですけどね。もう不動産… 2019年2月20日 05:18:52
- RT @mori_arch_econo: @ablackstone3 そうですね。若者の車離れ、とかが言われてますが、今後、日本の経済に関して一番怖いのは、40代の家離れ、30代の結婚離れ、になると思います。住宅ローンを組んで家を持つことが、趣味でしかなくリスクでしかない、とい… 2019年2月20日 05:18:45
- RT @ablackstone3: @mori_arch_econo 朝刊と一緒に配られるちらしの多くがマンション広告、その殆どが俗に言う億ション。完成されて半年以上経った物件が多い、間取りを見れば馬鹿高い上、収納スペースはウオークインクローゼットだけ。入居時持ち物全て廃棄、売… 2019年2月20日 05:18:41
- RT @mori_arch_econo: @117nobunobu そうです。元々住宅供給過多なのに建てまくっている。本来ならリスクの高い臨海部の埋め立て地ではなく、バブルでしこったままで地主や中小企業が苦しんでた、環七や環八沿いの土地を、メトロセブン、エイトライナーの部分開通… 2019年2月20日 05:17:51
- RT @117nobunobu: @mori_arch_econo そもそも住む前提で作っていないでしょう。住宅に困窮している人はぜったに買えない。買うのは投資目的の人達。 不動産は実態は供給過剰では?投機目的によって本来住居として必要な人迄高い家賃や物件を買わされていると思う… 2019年2月20日 05:17:47