2014年1月27日(月)〜1月31日(金)のツイートまとめ
2014年1月27日(月) NHK籾井新会長の従軍慰安婦発言はとうに外電で流れてるし、ホワイトハウスが日本にプルトニウム返せ言うてたのも世界中に周知だろう。日本が世界有数の技術大国&国連憲章の敵国条項は残ったまま、警戒さ
続きを読む2014年1月27日(月) NHK籾井新会長の従軍慰安婦発言はとうに外電で流れてるし、ホワイトハウスが日本にプルトニウム返せ言うてたのも世界中に周知だろう。日本が世界有数の技術大国&国連憲章の敵国条項は残ったまま、警戒さ
続きを読む2014年1月23日(木) 昨年末の「失望している」で安倍は無価値と判断しただろうし、イルカ追込漁反対を表明した彼女には辺野古も直接自分の目で見てほしい www.okinawatimes.co.jp/article.ph
続きを読むラ・フォリアの 「困りましたね、紗矢華」「これでは、わたくしが世継ぎを作れません」 が削られたらどうしてやろうかと思いましたが、さすがにそこは外しませんね(笑)。 紗矢華が女体化した古城を見て驚くシーン、なにもガニ股にし
続きを読む昨日から腰を酷く痛めてしまって、外用薬・内服薬とコルセットで寒い空の中をなんとか体を動かして北山の京都コンサートホールまで出かけたのですが、演奏会終了後の心境としては ・・・あ、いや、こんなもんじゃ済まないな・・・ こん
続きを読む2014年1月20日(月) RT @nobuyoyagi: こういう視点があったとは!→都知事選につきまして(オリンピック編)www.sayumi-iwamoto.com/theme139018362…posted at
続きを読む「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」のピッコロさんが毎期行なっていらっしゃる企画 「今期終了アニメ(9月終了作品)の評価をしてみないかい?22」 に今回も参加させていただきました。 ・・・期限ギリギリで申し訳ありま
続きを読む私がクラシック音楽をよく聴くようになった高校生の頃には1930年代生まれの人たち、カルロス・クライバー、マゼール、メータ、小澤征爾ら、いわば指揮者としての壮年期を迎えた方々が世代交代みたいな感じで前面に出て世界を股にかけ
続きを読む2014年1月4日(土) RT @cosmos115: 太平洋戦争で特徴的なことは、日本軍の戦没者の過半数が戦闘行動による死者、いわゆる名誉の戦死ではなく、餓死であったという事実である。 戦没者の60%強140万人は餓死
続きを読むラ・フォリア本領発揮(笑)。頭脳明晰、ヴァトラーを相手にしても腹の探りあいで後れを取らない強かさがあって悪戯好きともなれば腹黒王女と呼ばれるのも仕方のないところですが、空気読めるというか然るべき時には分をわきまえてるいう
続きを読む雪菜と凪沙のクラスの担任教諭、笹崎岬。“仙姑(せんこ)”の異名を持つ武闘の達人でもあるのですが、原作の挿絵で今まで描かれたことがなくて、ビジュアルは実は今話が初お披露目だったりしたのですが、まさかこんな大胆な服装だとは思
続きを読むあけましておめでとうございます。 本年も拙サイトを宜しくお願いいたします。 今日は毎年この1月3日に執り行われる八坂神社[http://web.kyoto-inet.or.jp/org/yasaka/]の『翁』に行ってき
続きを読む