2014年5月30日(金) RT @gaitifujiyama: 結局この組織は最初からずっとこの態度なんだよな。問題はこう言うことがバレても誰も責任取らない事なんだよ/時事ドットコム:東電、昨夏把握も公表せず=500万 …続きを読む
Archive for 2014年5月
2014年5月26日(月)〜5月29日(木)のツイートまとめ
2014年5月26日(月) 酷すぎ→大阪教頭が消える日note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n254469… 大阪市の教頭先生が不足し、平成26年度は約10校で教頭先生がいないそう… 橋下 …続きを読む
2014年5月21日(水)〜5月25日(日)のツイートまとめ
2014年5月21日(水) RT @mt3678mt: 吉田調書のニュース、間違いない大スクープだ。この記事を読みながら、秘密保護法のことが頭に浮かんだ。この悪法が施行されていたら、果たして朝日新聞はこのスクープを出せた …続きを読む
魔法科高校の劣等生 第8話「九校戦編 1」
今回から九校戦編のエピソードです。何話かけてやるんでしょうかね?今話では原作で120ページ近く進みましたけど。 ところで、どうにも気になった点が1つ。桐原が被験者を志願して行われた達也のエンジニア採用テストの場面、達也が …続きを読む
京都市交響楽団 第579回定期演奏会(指揮:広上淳一)
初めて申し込んだゲネプロ見学に運よく参加することができまして、集合時間の10時20分に大ホールへ。参加者に向けて事務局の方がケータイ・スマホ電源OFFや途中退出・私語・拍手は一切禁止など注意事項を一通り説明された後、その …続きを読む
大飯原発再稼働認めず、福井地裁 福島事故後の原発運転差止訴訟では初めての判決で住民勝訴
現在の日本では絶滅危惧種と成り果てた‘裁判官の良心’、それが1日で複数件見ることができたという、2014年5月21日は良い意味で稀な日となりました。 1つには厚木基地騒音訴訟で横浜地裁の佐村浩之裁判長が原告住民への損害賠 …続きを読む
2014年5月19日(月)〜5月20日(火)のツイートまとめ
2014年5月19日(月) “新発売 疲労の防止と恢復に 最新 除倦覚醒剤 製法特許 ヒロポン”戦争継続用にこんなの作ってた時点で愚か過ぎ…特攻隊員、軍需工場の勤務の為に、国策で作られた「覚せい剤」ヒロポンとは R …続きを読む
2014年5月16日(金)〜5月18日(日)のツイートまとめ
2014年5月16日(金) RT @mas__yamazaki: 首相記者会見全文(中国新聞)bit.ly/1jOen5M 「〜は、決してありません」「〜することは、絶対にありません」等、今回も首相の「宣誓」や「約束」が …続きを読む
魔法科高校の劣等生 第7話「入学編 7」
入学編としては最終回。元々敵の首領が小者キャラなので、終わりも呆気ないものです。 良かったこと ・アニオリで葉山と真夜を登場(しかも真夜のCVが斎藤千和さん!) ・原作でも苗字しか書かれてなかった四つ葉執事さんのフルネー …続きを読む
2014年5月12日(月)〜5月15日(木)のツイートまとめ
2014年5月12日(月) RT @kinoryuichi: ほかもそのうち超えるかも。あ、でも九州電力は沖縄よりずっと安い。それなら今のままでもよくはないかと。→東電料金、全国最高に 6月、原発ない沖縄電超す 事故後の …続きを読む
葵祭・路頭の儀@京都御所、2014年5月15日
昨夜の雨も朝には止んで、予定通り執り行われることになった、今年の葵祭。でも天気予報では午後から雨のようだったので、昼までに帰るつもりで傘も持たずに出かけましたが、11時頃にはポツポツ雨粒が落ちてきて・・・それでも帰宅した …続きを読む
小沢一郎・生活の党代表による“集団的自衛権”についての読売新聞記者への法律講義www・・・@2014年5月12日 小沢一郎代表 定例記者会見
一昨日の生活の党[http://www.seikatsu1.jp/]の定例会見で小沢一郎代表が読売ゴミ売りの記者から集団的自衛権について質問されて答えているのですが、それが約16分間、記者会見というよりもほとんど初心者向 …続きを読む
ザッケローニ日本代表監督、ブラジルW杯日本代表メンバー23人を発表
今日は午後から病院での予約診察がありまして、診察後にちょうど待合室のTVでW杯日本代表メンバー発表会見を流してるところでしたので、原さんの挨拶が終わるあたりから見てましたけど、ザッケローニ監督が‘オオクボ’と口にした時は …続きを読む
2014年5月8日(木)〜5月11日(日)のツイートまとめ
2014年5月8日(木) RT @minorucchu: 菅官房長官が昨日、集団的自衛権解釈変更の閣議決定を今国会中にこだわらない、と先延ばしを示唆。沖縄県知事選への協力を盾に官邸と公明党が水面下で激しくやり合った模様。 …続きを読む
魔法科高校の劣等生 第6話「入学編 6」
エリカvs紗耶香の殺陣のシーン、OP画のカットから少しは期待してたんですけどね・・・決めッ!ってところを直接描写でなく背景画で誤魔化すしBGMはダサダサだったりで演出がイマイチ。ここは入学編でのアニメスタッフの腕の見せ所 …続きを読む
京都市交響楽団 京響友の会コンサート(指揮:広上淳一、2014年5月10日)
昨年は琵琶湖の船の上でやろうとして台風でポシャった会員向けのイベントですが、個人的には交通費かけて滋賀県くんだりまで遠出するのはお金=交通費も時間もかかって勘弁してくれって思ってましたので(だから実際に申し込まなかった) …続きを読む
2014年5月5日(月)〜5月7日(水)のツイートまとめ
2014年5月6日(火) RT @bilderberg54: 日本はウクライナにロシア型原子炉の燃料棒を輸出するらしい。六ケ所村利権を守るならなんでもやる。ロシアとの関係改善はいよいよ難しくなり、日本は原子力に依存を深め …続きを読む
葵祭:5月3日・流鏑馬神事@下鴨神社、5月4日・御禊の儀@上賀茂神社
今年のカレンダー上では昨日から4連休になっているGW後半ですが、どうにか天候にも恵まれて、昨日と今日の葵祭の神事も滞りなく執り行われたようですね。昨日の“流鏑馬神事”は下鴨神社[http://www.shimogamo- …続きを読む
2014年5月1日(木)〜5月4日(日)のツイートまとめ
2014年5月1日(木) RT @senji11: 漫画『いちえふ』の作者「竜田一人」が29日付朝日に登場。「原発労働者(職人)確保のために再稼働が必要」と言う。別に人材確保が目的なら、再稼働などしなくても一般的な廃炉作 …続きを読む
魔法科高校の劣等生 第5話「入学編 5」
アバンでの達也と美月の会話のシーン、初めて原作に目を通した時は何の予断も持たずにそのまま普通に読み流してましたけど、アニメでそれぞれに中村悠一さんと佐藤聡美さん声がついてるのを見ると、しみじみ思い出しますよね〜、『氷菓』 …続きを読む
コメント/Trackback
- ついに最終回・・・魔法少女リリカルなのはViVid:Memory102「鮮やかな未来へ」 に サイネリア~わたしのひとりごと~ より
- 魔法少女リリカルなのはViVid:Memory100「覇王流 アインハルト・ストラトス」 に サイネリア~わたしのひとりごと~ より
- 魔法科高校の劣等生 第12話「九校戦編 5」 に カミタク・ブログ より
- ロクでなし魔術講師と禁忌教典(アカシックレコード) Lecture Ⅻ 「見つけた居場所」 に パンがなければイナゴを食べればいいじゃない より
- ロクでなし魔術講師と禁忌教典(アカシックレコード) Lecture Ⅻ 「見つけた居場所」 に 桜詩〜SAKURAUTA〜 より
- ロクでなし魔術講師と禁忌教典(アカシックレコード) Lecture Ⅻ 「見つけた居場所」 に こいさんの放送中アニメの感想 より
- ロクでなし魔術講師と禁忌教典(アカシックレコード) Lecture Ⅻ 「見つけた居場所」 に ニコパクブログ7号館 より
- ロクでなし魔術講師と禁忌教典(アカシックレコード) Lecture Ⅻ 「見つけた居場所」 に 二次元美少女の笑顔を守りたい duple より
- ロクでなし魔術講師と禁忌教典(アカシックレコード) Lecture Ⅻ 「見つけた居場所」 に アニメガネ より
- ロクでなし魔術講師と禁忌教典(アカシックレコード) Lecture Ⅻ 「見つけた居場所」 に 悠遊自適 より
- ロクでなし魔術講師と禁忌教典(アカシックレコード) Lecture Ⅻ 「見つけた居場所」 に ぬる~くまったりと より
- ロクでなし魔術講師と禁忌教典(アカシックレコード) Lecture Ⅺ 「決戦! 魔導兵団戦」 に こいさんの放送中アニメの感想 より
- ロクでなし魔術講師と禁忌教典(アカシックレコード) Lecture Ⅺ 「決戦! 魔導兵団戦」 に 桜詩〜SAKURAUTA〜 より
- ロクでなし魔術講師と禁忌教典(アカシックレコード) Lecture Ⅺ 「決戦! 魔導兵団戦」 に パンがなければイナゴを食べればいいじゃない より
- ロクでなし魔術講師と禁忌教典(アカシックレコード) Lecture Ⅺ 「決戦! 魔導兵団戦」 に ニコパクブログ7号館 より
- ロクでなし魔術講師と禁忌教典(アカシックレコード) Lecture Ⅺ 「決戦! 魔導兵団戦」 に 悠遊自適 より
- ロクでなし魔術講師と禁忌教典(アカシックレコード) Lecture Ⅺ 「決戦! 魔導兵団戦」 に アニメガネ より
- ロクでなし魔術講師と禁忌教典(アカシックレコード) Lecture Ⅺ 「決戦! 魔導兵団戦」 に ぬる~くまったりと より
- ロクでなし魔術講師と禁忌教典(アカシックレコード) Lecture Ⅹ 「逆玉!?」 に パンがなければイナゴを食べればいいじゃない より
- ロクでなし魔術講師と禁忌教典(アカシックレコード) Lecture Ⅹ 「逆玉!?」 に 桜詩〜SAKURAUTA〜 より
Twitter: citrus_kyoto
- RT @alytile: @ogugeo 元ツイの写真の出典は [2013] Uwe Braun, a lot of new toys https://t.co/3lopqXPoBt the parking lot of a car factoryとありますね 2019年2月20日 05:25:01
- RT @ogugeo: 限られた範囲に多数の車を停める方法を紹介した画像。 https://t.co/T4QJXfm4qO ドイツのフランクフルトの例で、車の出し入れも容易と記されている。詳しい場所の情報はないが、普通の駐車場ではなく車の店舗の敷地等と推定されている。一般的な利… 2019年2月20日 05:24:33
- RT @mori_arch_econo: これも小池百合子がバカだったゆえです。→姿消す「築地」のシンボル、扇形建物の解体進む https://t.co/Qbe3BqhNBF 2019年2月20日 05:22:41
- RT @Kun_Shimamura: @BB45_Colorado 終末兵器… 我が茨城県が誇るひたちなか海浜公園から東海再処理施設まで車で5分です…。 そんな恐ろしいところに観光客が大挙して押しかけて、あまつさえ、ロックフェスティバルまでやって…。 あそこは単に太平洋に… 2019年2月20日 05:21:59
- RT @BB45_Colorado: @Kun_Shimamura 東海再処理施設地下の400トンのHLW/TRU廃液がねぇ。 まさにローカルのDoomsday Device 。 https://t.co/3gs0jmB5MM 2019年2月20日 05:21:49
- RT @Kun_Shimamura: 我が茨城県、北東アジアの命運握ってしもうてるがな(´・ω・`) アジアの火薬庫やないか。 全然そんな器じゃないから、もうごめんなさいして、核ゲームから降ろしてもらって、地道に納豆とレンコン作って生きてこうや。 茨城県に核なんて荷が重い… 2019年2月20日 05:21:40
- RT @mori_arch_econo: 有名な「誰も消防車を呼んでいないのである!」の元ネタを原作者が全編公開→「初めて全部読んだ」という人が多数 - Togetter https://t.co/gAuJvGW4Ve @togetter_jpさんから 2019年2月20日 05:21:22
- RT @yasuo3704: @mori_arch_econo @occupy012123 @ecoyuri 身を捨ててこそ浮かぶ瀬も有ったのに、重りつきの藁にすがっちゃったもんだから、歴代都知事の責任まで背負い込んだ最悪の都知事として、名を遺す事になるでしょう。 2019年2月20日 05:20:59
- RT @mori_arch_econo: @yasuo3704 @occupy012123 @ecoyuri 結局、築地市場の移転をマジメに考え直すという大チャンスから逃げて、中途半端に生き残ろう、妥協しよう、野合しよう、銭を追おう、としたせいで、全ての勢力から見放され、たぶん… 2019年2月20日 05:20:46
- RT @yasuo3704: @occupy012123 @ecoyuri 築地現在地再整備→築地に市場機能を持たせた「食のテーマパークを」→豊洲市場全面移転で築地市場跡地有償所管替え、の方針転換誤魔化しは全部小池知事のせいだって明らかになっちゃいましたけどね。 まだ、都民があ… 2019年2月20日 05:20:36
- RT @BB45_Colorado: @mori_arch_econo @ablackstone3 田舎(地方都市)ですと、400~600万円もあれば大きな一戸建ての中古が買えますので、十分な所得を得られる仕事さえ確保できれば、自己資金で住宅くらい買えるのですけどね。もう不動産… 2019年2月20日 05:18:52
- RT @mori_arch_econo: @ablackstone3 そうですね。若者の車離れ、とかが言われてますが、今後、日本の経済に関して一番怖いのは、40代の家離れ、30代の結婚離れ、になると思います。住宅ローンを組んで家を持つことが、趣味でしかなくリスクでしかない、とい… 2019年2月20日 05:18:45
- RT @ablackstone3: @mori_arch_econo 朝刊と一緒に配られるちらしの多くがマンション広告、その殆どが俗に言う億ション。完成されて半年以上経った物件が多い、間取りを見れば馬鹿高い上、収納スペースはウオークインクローゼットだけ。入居時持ち物全て廃棄、売… 2019年2月20日 05:18:41
- RT @mori_arch_econo: @117nobunobu そうです。元々住宅供給過多なのに建てまくっている。本来ならリスクの高い臨海部の埋め立て地ではなく、バブルでしこったままで地主や中小企業が苦しんでた、環七や環八沿いの土地を、メトロセブン、エイトライナーの部分開通… 2019年2月20日 05:17:51
- RT @117nobunobu: @mori_arch_econo そもそも住む前提で作っていないでしょう。住宅に困窮している人はぜったに買えない。買うのは投資目的の人達。 不動産は実態は供給過剰では?投機目的によって本来住居として必要な人迄高い家賃や物件を買わされていると思う… 2019年2月20日 05:17:47