2015年4月30日(木)のツイートまとめ
2015年4月30日(木) RT @ihayoichi: 4月28日「屈辱の日」の辺野古には早朝6時からの議員団行動を皮切りに幾つもの団体が訪れた。那覇市にある不屈館は休館日と重なったので45人で沖縄戦と基地闘争の現場を
続きを読む2015年4月30日(木) RT @ihayoichi: 4月28日「屈辱の日」の辺野古には早朝6時からの議員団行動を皮切りに幾つもの団体が訪れた。那覇市にある不屈館は休館日と重なったので45人で沖縄戦と基地闘争の現場を
続きを読む2015年4月29日(水) RT @gaitifujiyama: 強烈なエントリであった。新潮45掲載拒否されたものの再掲だそうです twitter.com/paolomazzarino…posted at 01:10:
続きを読む2015年4月28日(火) RT @knakano1970: 特派員「外務省が記事を攻撃」 独紙記者の告白、話題に – 朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASH4P…posted
続きを読む2015年4月27日(月) RT @gaitifujiyama: 今これを見ている/NNNドキュメント「命を運ぶ電車~JR脱線事故10年 遺族の執念~」[字] www.ntv.co.jp/document/posted
続きを読む2015年4月26日(日) RT @BARANEKO: 概要・自由な世界の前線にて On the front line of the free world(1) 海外メディアの取材陣を乗せたボートは赤いブイ(フロート?)
続きを読む2015年4月25日(土) RT @BB45_Colorado: 辺野古埋め立て:「大量の石が必要」鹿児島で住民説明会 | 沖縄タイムス+プラス www.okinawatimes.co.jp/article.php?id
続きを読むルールーの変貌ぶりについて、原作者の都築真紀はコミック2巻のあとがきで、 いろんな人に「いったい何があったの?」と 心配(?)されたルーテシアですが 特に何もありません。もともとこんな子です。 アギトあたりに言わせると「
続きを読む2015年4月24日(金) RT @gaitifujiyama: 見出しおかしいよね。転倒後がどうかはまだ分かってないでしょ?ハッキリとした目撃証言ないよね?高井戸署の警官がそう言ってるだけだよね?/萩原流行さん事故死:
続きを読む2015年4月23日(木) RT @gaitifujiyama: 『この放射性物質は極めて微量とのことでもともと空気中にあったものなのか容器に入っていたものなのかも精査する必要があるという』先に発表ありきだった訳ね、なる
続きを読む2015年4月22日(水) RT @hongokucho: 金融界的には無名の人。ぐぐったら、これがあった。“布野幸利氏(渉外広報・営業企画等担当、神戸大経営学部卒)は米国駐在が長く、「マーケティング屋」と評されるが、「
続きを読む2015年4月21日(火) RT @knakano1970: 「自衛隊海外派遣 例外なき事前承認」って各社報道していますが、これは歯止めがあるように見せかけるための大本営発表です。 集団的自衛権行使については別の法改正な
続きを読む2015年4月20日(月) RT @uchidashoko: 本日アースデイのトークテントで、ベルギーから帰国中の岸本聡子さんと対談しました。テーマは「自由貿易に反対する国際市民社会の運動」。岸本さんはTNIというNGO
続きを読む2015年4月19日(日) RT @gpjTweet: 「唯一の解決策」「この道しかない」と大声を上げるけれども・・・ 農薬のもたらす被害を告発した『沈黙の春』の著者、レイチェル・カーソンは本の最終章「べつの道」でこんな
続きを読む2015年4月18日(土) RT @hirakawah: 「国の避難勧奨解除は違法」 南相馬の住民ら提訴 – 朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASH4K… 問題は解除そのものよ
続きを読むおそらくは次回でアニメにも出てくるであろうルールーがStSの頃とはまるで別人みたいだとは原作連載中でも指摘されていた部分ですが、彼女ほどではないにしろオットーとディードもかなりハッチャけたいうか変貌しているところがあって
続きを読む2015年4月17日(金) RT @risa_mama117: 経産省の原発コスト試算はイカサマoO ①事故の確率は低い。 ②もんじゅの技術開発費は含めない。 ③揚水発電は入れない。 ④地元自治体に払う技術開発費年間40
続きを読む2015年4月16日(木) RT @MetalGodTokyo: 【また安倍が発狂するぞ】 安倍晋三首相とドイツのメルケル首相が今月1日に電話で会談しメルケル氏が中国主導のアジアインフラ投資銀行(AIIB)への日本の参加
続きを読む2015年4月15日(水) RT @doatease2313: なんか、粛々とがトレンドになってるようで。自分は、「粛々と」は国会あたりでかなり前から使われていた国対用語と認識。 「粛々と進める」は、「多少の議事進行に混
続きを読む2015年4月14日(火) RT @souun_udoku: 平田オリザ「欧州ではハンガリーがすごく危険視されています」(日刊ゲンダイ)bit.ly/1aI9qcT 「欧州の政治家はハンガリーのことが念頭にあるので、安倍
続きを読む2015年4月13日(月) RT @gaitifujiyama: この件は非常に大きな問題点を孕んでいるので何度でも触れておきたい。株価2万円とかどうでもいいんで、ホントに/アングル:昨年給与に「減少ショック」、15年度
続きを読む2015年4月12日(日) RT @kabutoyama_taro: 「世界一大きな授業」 www.kyushu-u.ac.jp/event/index_re… アクティビティ2-A:世界の非識字者の現状を知り、文字が読
続きを読む2015年4月11日(土) RT @tigercatver2: 全国の960選挙区のうち、およそ3分の1にあたる316選挙区…無投票当選で自民党過半数とか、もう野党にはがっかりというか、解党してええで。相乗りしてんじゃね
続きを読むあらあら、まぁまぁ(ニヤニヤ) まだ2話なのになんてサービスなんでしょ〜www それはさておき、スパーでなく本気モードなガチバトルの描写はアインハルトvsノーヴェが初めてになりますが、まぁこれだけ描いてあればいいかな、と
続きを読む2015年4月10日(金) RT @gaitifujiyama: 増税関係ないとか言う話、わずか1年前までみんな当たり前みたいにしてメディア賑わせていたのになぁ、現場の最前線の声を無視して。そして最後はこういうことやっち
続きを読む2015年4月9日(木) RT @gaitifujiyama: 『翁長氏の中国訪問は「中国寄り」との批判を呼ぶ恐れもある』この記事書いてる記者バカじゃないのか。東アジアの緊張緩和は基地縮小の第一歩でしょうに。ホントなら中
続きを読む2015年4月8日(水) RT @yutakatheblues: 沖縄防衛局ズ posted at 00:00:00 RT @yutakatheblues: 防衛局ってのは、白い作業服の人達のことね。 posted at
続きを読む2015年4月7日(火) RT @BARANEKO: 今朝7日の沖縄2紙1面のイメージです 今日も関連記事を「紙面」から御覧ください 連続ツイートします posted at 14:33:11 RT @BARANEKO:
続きを読む2015年4月6日(月) RT @masanorinaito: 日本を離れる前に日テレが放送していた東京大空襲の犠牲となった孤児たちのドキュメンタリーは秀逸だった。世界に向けて発信すべきは、いまや高齢となった彼らの一切イ
続きを読む2015年4月5日(日) RT @vec2ras: 「川だけ地形地図」はじめました www.gridscapes.net/AllRiversAllLa…posted at 00:00:17 RT @kobiwa_net:
続きを読む2015年4月4日(土) RT @geirokusuke1: @gaitifujiyama 井沢元彦の父親が東京新聞系列の中部日本放送常務(創設時からのメンバーの一人。故人)なのでもともとそういう傾向があったのかもしれま
続きを読む