ロンドン五輪・3位決定戦:U-23韓国 2-0 U-23日本
誰も大怪我してませんよね?これからシーズンを迎える吉田らの欧州組と永井らのように海外から注目が集まりそうな国内組のコンディションが心配だったので、とにかく怪我だけはもらってくるなと祈りながら見てました。とりあえずは、麻也
続きを読む誰も大怪我してませんよね?これからシーズンを迎える吉田らの欧州組と永井らのように海外から注目が集まりそうな国内組のコンディションが心配だったので、とにかく怪我だけはもらってくるなと祈りながら見てました。とりあえずは、麻也
続きを読む嫌な形で先制点を取られ、後半の早い時間帯に追加点を許した時には、正直ここまでか・・・と諦めたものでしたが、ここからの粘りが凄まじかったですね。疲労困憊にもかかわらず試合を諦めずに米国を土俵際まで追い込んだ彼女たちの戦いぶ
続きを読む広めたのはノムさんでも言い出しっぺは平戸藩の第9代藩主だった松浦静山(剣術書『剣談』より)だそうですが、ともあれ前後半通じて個でも組織でもメキシコの方が上回ってたのは明らかだったにせよ、(いくら手持ちのカード自体がとても
続きを読む後半途中からかなりヒヤヒヤしながら見てましたが(苦笑)、内容はどうであれ勝ててよかったです。江戸の仇を長崎で・・・じゃない、大会前の親善試合のリベンジもできましたし、ただただ、おめでとうとお疲れ様、と。 ロンドン五輪 女
続きを読む相手に退場者や負傷などがあって数的優位に立てた(しかもエジプトもイスラム圏だからラマダーンの影響もあるのか?)こともあったのでしょうけど、グループリーグ3試合で2得点のチームが準々決勝の大舞台で3ゴール!なんかマジでツイ
続きを読む先日の南ア戦の後、案の定とやかく言う意見も散見されましたが、それをネジ伏せるには充分な結果を出してきましたね。さすがです。万全とは言えない勝利でしたけど、守備の組織力と意識の高さが明暗を分けたように見えました。 ロンドン
続きを読むどうせ準々決勝行くなら(C組1位の)ブラジルとの対戦は避けたいし、移動もコヴェントリーからマンチェスター→ロンドンと比較的楽になるので、主力をできるだけ休ませつつ敗戦だけは絶対に避けなければいけない・・・そう容易いタスク
続きを読むなにも試合後の会見でネタバラシしなくてもいいのに・・・という気もしましたが、知らんふりして放置したらしたで何かの拍子に選手たちに批判の目がいくのは絶対に避けなければいけないことなので(特に日本の阿呆マスゴミどもは何を言い
続きを読むイスラム教世界では今年は7月20日からラマダーンに入っていたのだそうです。それでも、少し前までの関塚ジャパンではその恩恵を受け取ることができなかったでしょう。アッラーの神からささやかな恵みを享受するに値するまで成長した選
続きを読むFIFAランキング3位(日本)と4位(スウェーデン)の激突、しとらす的には悪くはないスコアレスドローだと思いますが・・・。 ロンドン五輪 女子サッカー 1次リーグ 日本女子 0−0 スウェーデン女子 試合後、佐々木監督の
続きを読む試合前はどれだけボコられるのかなぁ〜と思ってたらこの結果。値千金のゴールを決めた大津も立派だったけど、吉田を中心としたDF陣と山口−扇原のボランチが物怖じせずに自信を持ってコンパクトなラインを維持して戦っていたからこそ、
続きを読む2-0というスコアの状況が如何に難しいものであるかを、初戦自体の難しさとともに実感した試合でしたね。 ロンドン五輪 女子サッカー 1次リーグ 日本女子 2−1 カナダ女子 クリスティン・シンクレアという強力なFWを擁する
続きを読む