輪廻のラグランジェ season2 第7話「鴨川の誓い」~第12話「今日もまた、鴨川で」
season2も今回で終わり。大人の事情という名の、いろいろと制約が多かったであろう中で、制作に携わったスタッフの皆さまは本当にお疲れさまでした。完結記念ということで7話から12話までの後半期の分のエンドカードを並べてみ
続きを読むseason2も今回で終わり。大人の事情という名の、いろいろと制約が多かったであろう中で、制作に携わったスタッフの皆さまは本当にお疲れさまでした。完結記念ということで7話から12話までの後半期の分のエンドカードを並べてみ
続きを読む2期も折り返しの第6話まできたので・・・というか、関西圏は5話と6話が連続放送だったのでまとめて見れたんですが。 男同士拳で語り合うというのは漫画やアニメでよくあるシチュエーションですが、女の子同士ファイティングポーズと
続きを読むseason2の最初のエンドカードはCARNELIAN[http://ever-green.on.arena.ne.jp/]さんによるもの。すっかり夏バージョンですね(笑)。 3ヶ月のインターバルを置いての2クール目のス
続きを読む1クール最終話のエンドカードは依河和希[http://audume.com/]さん。『パパ聞き』同様にエンドカードだけは純粋に楽しめたアニメ、というのもどうなんでしょう?(苦笑) さて、ガチ百合の涙の別れを見たってちっと
続きを読む今回のエンドカードはここのか[モノxクロ http://komichi.skr.jp/]さんだそうです。 さて、中弛みが見られたこのアニメも今回はなんかやっと話が少しマトモに動いてくれた感じですね。それにしても、キッスの
続きを読む今回のエンドカードは『鉄道むすめ』シリーズのキャラデザを手がけていらっしゃる、みぶなつき[http://lilylilyrose.net/]さんでした。 前回の引きでようやくメカバトル復活か!?と思ってましたが、まるまる
続きを読むユリカノがTV版でもようやく登場。 もしかして、この後にヴィラジュリオは何らかの理由で失脚して辺境の地に追い落とされたとかなんでしょうか? さて、このところバトルがほとんどなくて日常系のストーリーが続いて中弛みもあった感
続きを読む新キャラ登場・・・と思ったら、まどかにセクハラかますわアレイにメイド服で女装させるわ(意図は理解できるよ、モイドにバレないように変装で随伴させようってところなんでしょうけど、手段が・・・w)、某国トップへの電話といい、か
続きを読む今回のエンドカードは桂井よしあき[http://basutei.com/]さんだそうです。 3人の仲の進展具合を端的に表してるようで、いい感じですね。 さて、モイドがいろいろ隠し立てしてるのは今更なので置いといて、ムギナ
続きを読む今回のエンドカードは比村奇石[http://www10.plala.or.jp/strangestone/]さんだそうです。 ちょうどBパート最後の方をイメージしたようなイラストになってますね。 さて今回もいろいろありま
続きを読むこのアニメにしては珍しくシリアス入った展開でしたね。まぁ、誰かさんのオイタが過ぎたからなんでしょうが(苦笑)。 浩がまどかを止めたのは当然でしょうかね。惑星国家間の政治云々以前に、ムギナミの過ぎた言動に対してヴィラジュリ
続きを読む監視がてらに女子高の遠泳大会なんて覗き見してるから捕虜に脱走されるんでしょうが(苦笑)。 見ていて気の毒だったので田所司令の女難の相には触れないでおきますが(苦笑)。ノゥムンドゥスという財団によるこの件のプロジェクトは、
続きを読むド素人の女子高生にお任せ状況では、田所司令もツッコミ入れなきゃやってられんでしょうね(苦笑)。 それはともかく、サブタイからしてランがそろそろ覚醒してウォーリア形態に変形できるようになるんだろうなとは予想してましたが、活
続きを読む全視聴者を代弁したような田所司令のツッコミもですが、その後の 「えぇっらそぉーにぃーー!!」 からの怒鳴りつけ方が最高でしたね(笑)。「ジャージ部なんて辞めちまえ!」までの台詞に、さすが長年付き合ってる従姉妹の性格(火の
続きを読む「剣道も悪くないんだけどさ・・・どうせなら、こっちでいこう! ・・・ワン、ツー、スリー、まるっ!」 という締めでED曲に入っていった流れで、(プロレス疎いんで何ていう技か知らないけど)見てる私まで3カウント喰らってしまい
続きを読む