輪廻のラグランジェ season2 第7話「鴨川の誓い」~第12話「今日もまた、鴨川で」
season2も今回で終わり。大人の事情という名の、いろいろと制約が多かったであろう中で、制作に携わったスタッフの皆さまは本当にお疲れさまでした。完結記念ということで7話から12話までの後半期の分のエンドカードを並べてみることにしました。
第7話↓『リリカルなのはForce』でお馴染みの緋賀ゆかり[http://pen.serio.jp/highwaystar/]さん
第8話↓緒方剛志[http://ogatakouji.minibird.jp/Public/]さん
第9話↓望月淳[http://3choume.blog78.fc2.com/]さん
第10話↓神崎かるな[http://karuna.sakura.ne.jp/]さん
第11話↓ぽよよん♥ろっく[http://poyo.chu.jp/]さん・・・というか渡辺明夫さん
エンドカードでは毎回楽しませてもらえましたけど、それ以外は・・・感想は特に何もありませんというか、結局ユリカノが本格的に話に絡んできても、なんか中途半端にペラいという印象は拭えないままでした。アチラを立てようとすればソチラに歪みが・・・の頻出・・・アニメで町興ししたかったら、これはいい反面教師になることでしょうね、きっと。
なまじ1期で全部書いてしまったものだから個人的にも放り出せなくなってしまったのだけど、1期1話のあのwktkはユリカノ登場でも引き戻せなかった印象でした。それに、視聴層が限られた深夜アニメだから問題がそれほど顕在化しなかったのでしょうが、ゴールデンタイムの全国ネット放送ならサブタイトルの付け方で京都と一悶着あってもおかしくなかったし、その点で関係者が迂闊すぎるように思いました。歴史的(文献学的・史料的)には京都に分があるわけですし、川の名前と都市の名前は違うからという言い訳は通用しないのですよ。
ピンバック: ぬる~くまったりと
ピンバック: 腐った蜜柑は二次元に沈む
ピンバック: 日影補完計画(あ゛ぁやっちゃったなぁ… おい… な毎日w)
ピンバック: かて日記-あにめな生活-
ピンバック: かめラスカルのアニメ&趣味の戯言
ピンバック: バカとヲタクと妄想獣