「今期終了アニメ(9月終了作品)の評価をしてみないかい?22」に参加させていただきます
「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」のピッコロさんが毎期行なっていらっしゃる企画
「今期終了アニメ(9月終了作品)の評価をしてみないかい?22」
に今回も参加させていただきました。
・・・期限ギリギリで申し訳ありません>ピッコロさん
今回の中で大いに話題になるであろう『進撃の巨人』『Free!』『戦姫絶唱シンフォギアG』はどれも生理的に受け付けなかったし、禁書シリーズは私のような新参者が入りこみにくいのと構成があの水上清資ではハナから対象外。なので、必然的になんか地味なラインナップになってもうたなぁ〜と自分でも思っています。
たまゆら~もあぐれっしぶ~
・ストーリー:5・・・父親プッシュが過ぎたような気がしなくもないですが、まぁいつかは主人公の中で清算しなければいけない要素ではあるし、最終話がとても良かったので終わり良ければ全て良し、いうことで。
・キャラクター性:5
・画:4
・演出:5
・音楽:5・・・OPに大貫妙子、EDに尾崎亜美、最終話ラストでユーミンの「最後の春休み」とか、自分らの年代からしたらもう反則だらけ(爆)。
・総合的な評価:5・・・待望の2期、満足でした。ここまで来たら3期=楓たちの卒業編までぜひ作ってもらいたいですね。
サーバント×サービス
・ストーリー:4
・キャラクター性:5・・・ルーシー(略)とかぬいぐるみ課長とか弄り甲斐のあるキャラが揃ってて楽しかったです。リアルで彼らのような公務員がいたら困りものだけど(笑)。
・画:4
・演出:4
・音楽:4
・総合的な評価:4
恋愛ラボ
・ストーリー:2・・・最初はよかったんだが、キャラが増えていくに従って下降線を辿っていってたような・・・
・キャラクター性:5・・・濃いのばっかしw
・画:5
・演出:2
・音楽:3
・総合的な評価:3・・・キャラデザからして原作と随分違ってたし、改変がかなり入ってたんですかね?アニメ単体で見れば後半は話が進むにつれてあまり楽しめなかったのが正直なところでした。
ロウきゅーぶ!SS
・ストーリー:4
・キャラクター性:5
・画:4・・・制作がproject No.9に一本化されたおかげか、1期よりもかなり改善されてましたね。
・演出:4
・音楽:4
・総合的な評価:4・・・既に完結した原作に合わせてキツキツの構成は大変だったと思うのですが、何とか上手くまとめられていたのではと思います。
きんいろモザイク
・ストーリー:5
・キャラクター性:5
・画:5
・演出:5
・音楽:5
・総合的な評価:5・・・きらら系では久々のヒットじゃないですか?トリックスター的なカレンの使い方次第でストーリーに多彩さが生まれると思うので、2期やるとしたら成功するかどうかはその辺が鍵になるのではないでしょうか。
ハイスクールDxD NEW
・ストーリー:5・・・柳沢&吉岡コンビはさすが原作をよくわかってらっしゃる。
・キャラクター性:5
・画:5
・演出:5
・音楽:5
・総合的な評価:5・・・自分が見た中では完成度のクオリティが頭一つ抜けてナンバーワン。ゼノヴィアとイリナが立場を異にする事にならざるを得なかった点についてアニメ版ではラストで上手くフォロー入ってたしで、安定した良い作りだったと思います。この作品のように原作ラノベをリスペクトしてアニメに丁寧に落としこんでいこうという制作スタッフの熱意と努力は、見ていてもとても好感が持てますね。3期も大いに期待したいところです。
Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ
・ストーリー:4・・・10話しかなかったから仕方ないとはいえ尺不足は否めなかったですかね。
・キャラクター性:5
・画:4・・・キャラデザは『カーニバル・ファンタズム』みたいなのがよかったかな。作画はSILVER LINK.がよく頑張っていたと思います。vsバーサーカー戦あたりのレベルをストブラでもやってほしいなとつくづく・・・。
・演出:5
・音楽:5・・・加藤達也さんは相変わらず良い仕事をされてます。
・総合的な評価:5・・・『ツヴァイ』からいろいろと賑やかになるので先が楽しみです。
超次元ゲイム ネプテューヌ THE ANIMATION
・ストーリー:1・・・欲張ってmk2や神次元まで入れるから中身のショボイものに・・・。
・キャラクター性:4
・画:3・・・キャラデザだけなら5なのだけど・・・。
・演出:2・・・第3話の5pb.が歌うアバン→OPの流れだけはとてもgoodでした。他はもういろいろとアレでしたけど(苦笑)。
・音楽:4
・総合的な評価:3・・・登場キャラが多すぎてパープルハートら4人の守護女神の存在感が希薄になってしまったし、イストワールはコンパ・アイエフともどもモブとほとんど変わらない感じになってたりで、そうしたのがシナリオにも反映されてあんな出来になってしまったのかな、と。
・ベストキャラクター賞:九条カレン@きんいろモザイク・・・彼女の存在がストーリーに幅を持たせることができて、ワンパターンで陳腐化するのを防いでいたように思います。
・ベストOP賞:「はじまりの海」@たまゆら~もあぐれっしぶ~
・・・OP・ED共に、これだけは譲れないwww
・ベストED賞:「ありがとう」@たまゆら~もあぐれっしぶ~
・ベスト声優賞・男性:梶裕貴さん(兵藤一誠@ハイスクールDxD NEW、長谷川昴@ロウきゅーぶ!SS、等)
・ベスト声優賞・女性:種田梨沙さん(ゼノヴィア@ハイスクールDxD NEW、小路綾@きんいろモザイク、等)
ピンバック: ぐ~たらにっき
ピンバック: ちょっと寄ってって
ピンバック: いま、お茶いれますね
ピンバック: 誤・真夜中日記ミッドナイトモノローグ
ピンバック: 腐った蜜柑は二次元に沈む
ピンバック: 悠遊自適
ピンバック: 桜詩〜SAKURAUTA〜
ピンバック: アニメガネ
ピンバック: ホビーに萌える魂
ピンバック: くろくろDictionary
ピンバック: 薔薇色のつぶやき 別館
ピンバック: ひえんきゃく
ピンバック: ニコパクブログ7号館
ピンバック: ゲーム漬け
ピンバック: ひびレビ
こんにちは、「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」の総責任者のピッコロでございます。
このたびはお忙しい中、当ブログの企画に参加して頂きありがとうございました。集計に加えさせていただきました。
なお、本日21時半からの「ネットラジオ」にて今回の企評価画の中間集計結果の発表を行う予定ですので、お時間がありましたら聴いて頂けると嬉しいです。
詳しくはこちら→http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-7366.html
最近は企画の発動が遅くなってすいません。今後も評価企画は継続する予定でございますので、次回の企画を立ち上げましたら、どうかよろしくお願いいたします。
ピンバック: うつけ者アイムソーリー
ピンバック: アニヲタ、ゲーヲタの徒然草(仮)
>ピッコロさん
こんにちは。
レスが遅くなってしまってすみません。
集計お疲れさまです。
>本日21時半からの「ネットラジオ」にて
昨夜はあいにく京響定期とバッティングして聴けませんでした。
すみません。
>次回の企画を立ち上げましたら、どうかよろしくお願いいたします。
了解です。こちらこそ宜しくお願いいたします。
ピンバック: gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)