織田信奈の野望 第12話「天下布武」
「呼ぶなら私の名前を呼びやがれです!」 信奈よりツンデレひどいってどんだけ・・・てかNTRる気満々ですか?!(笑) でも彼女が裸で温めてくれたから正気に戻ったわけで、フォローにキスの1つでもしてあげればよかったのに、良晴
続きを読む「呼ぶなら私の名前を呼びやがれです!」 信奈よりツンデレひどいってどんだけ・・・てかNTRる気満々ですか?!(笑) でも彼女が裸で温めてくれたから正気に戻ったわけで、フォローにキスの1つでもしてあげればよかったのに、良晴
続きを読む敵を欺くにはまず味方から・・・とはよく言われますが、それにしても半蔵も弾正も相当に荒事が過ぎるというか・・・(苦笑)。 なんか脚本も荒っぽいことになっていたように見えますが、次で最終回なのに大丈夫なんだろうか・・・? さ
続きを読む金ヶ崎の退き口とか両端を紐で縛った袋とか、な〜んか最近どっかで見たような気がするなぁ〜(棒 そうそう、元日の夜に揃って神社の納屋に閉じ込められたカップルのお話(笑)とか・・・というのはさておき、信奈が意地っ張りなばかりに
続きを読む“本能寺の変”フラグは今回でへし折ったようですね。光秀の改心に際し最後の決め台詞を放ったのは主人公でしたけど、その前に今井宗久が光秀を優しく諭すというワンクッションがあったのが良かったですね。道三と同様に、彼らのような中
続きを読む料理スキルの無さそうな良晴がマヨネーズの作り方を知ってたのは、ちょっとした驚きでした(笑)。 さて、敵もさるもの、明智家の窮状と思い込みが激しくて空気の読めない光秀自身の性格を知った上で、彼女を利用して織田勢の結束にヒビ
続きを読む信奈の上洛、蹴鞠好きのお嬢ちゃん(義元)を将軍に担ぎだしてということにこの作品ではなってましたけど、上洛後も京の街の荒れっぷりに加えて反勢力から包囲網を敷かれて苦労しそうなのは後見役の爺様の険しい顔を見ても容易に想像がつ
続きを読むこのエピソードの史実における存否については諸説あるようですが、それはさておき戦国時代の有名なエピドードの1つである墨俣一夜城は『信奈』では今回のように扱われました。本来であれば美濃側で対峙するのは急死した斎藤義龍の跡を継
続きを読む「おまわりさんこいつです!」 をここで見ることになるとは思いませんでしたね〜(笑)。 (・・・まぁ現代先進国視点ならタイーホとか騒がれるでしょうけど当時なら日常茶飯事だったかもしれませんね・・・) というわけで新キャラの
続きを読む関西は1週空いた分、2話続けてって面倒やなぁ・・・というのはさておき。 「必ず信奈は元康と同盟を結ぶ、俺が結ばせてみせる!」 と喝破して(元々義元に対して疑念を持っていた)服部半蔵を説得し、 「絶対に信奈の所に帰る、これ
続きを読む浅井長政がクールでヒールっぽいイケメンで登場。 斎藤義龍の謀反、長政からの政略結婚による美濃挟撃の申し出を断る信奈の側近衆、そして自身の死期を悟った道三から明智光秀に信奈宛ての書状を託し、信奈の内心を知る良晴が独断でわず
続きを読む現代人感覚で生意気なガキンチョを殴ったら相手が悪かったでござる、の巻。 長秀が機転を利かせて大手柄を立てれば打首は免れることになった良晴。ゲームで培ったスキルで大儲けしたはいいが、米の購入の事をすっかり忘れてしまったため
続きを読む『ハイスクールD×D』とともにイラストをみやま零[http://blog.livedoor.jp/miyama0/]さんが手がけているライトノベル、春日みかげ『織田信奈の野望』のアニメがいよいよ始まりました。原作はあいに
続きを読む