コンテンツへスキップ

ボヘミアンな京都住まい

京都の風景と京響が好き、趣味はクラシックとPC自作

  • はじめに
  • What is ‘京響’?…京都市交響楽団について
  • ナクソス・ミュージック・ライブラリ?
  • 京都の風景・歳時記~プロローグ~

織田信奈の野望

織田信奈の野望 

織田信奈の野望 第12話「天下布武」

2012年9月30日2012年10月5日 しとらす

「呼ぶなら私の名前を呼びやがれです!」 信奈よりツンデレひどいってどんだけ・・・てかNTRる気満々ですか?!(笑) でも彼女が裸で温めてくれたから正気に戻ったわけで、フォローにキスの1つでもしてあげればよかったのに、良晴

続きを読む
織田信奈の野望 

織田信奈の野望 第11話「金ヶ崎の退き口」

2012年9月23日2012年9月23日 しとらす

敵を欺くにはまず味方から・・・とはよく言われますが、それにしても半蔵も弾正も相当に荒事が過ぎるというか・・・(苦笑)。 なんか脚本も荒っぽいことになっていたように見えますが、次で最終回なのに大丈夫なんだろうか・・・? さ

続きを読む
織田信奈の野望 

織田信奈の野望 第10話「信奈絶体絶命」

2012年9月16日2012年9月18日 しとらす

金ヶ崎の退き口とか両端を紐で縛った袋とか、な〜んか最近どっかで見たような気がするなぁ〜(棒 そうそう、元日の夜に揃って神社の納屋に閉じ込められたカップルのお話(笑)とか・・・というのはさておき、信奈が意地っ張りなばかりに

続きを読む
織田信奈の野望 

織田信奈の野望 第9話「清水寺攻防」

2012年9月9日2012年9月12日 しとらす

“本能寺の変”フラグは今回でへし折ったようですね。光秀の改心に際し最後の決め台詞を放ったのは主人公でしたけど、その前に今井宗久が光秀を優しく諭すというワンクッションがあったのが良かったですね。道三と同様に、彼らのような中

続きを読む
織田信奈の野望 

織田信奈の野望 第8話「黄金の自由都市・堺」

2012年9月2日2012年9月3日 しとらす

料理スキルの無さそうな良晴がマヨネーズの作り方を知ってたのは、ちょっとした驚きでした(笑)。 さて、敵もさるもの、明智家の窮状と思い込みが激しくて空気の読めない光秀自身の性格を知った上で、彼女を利用して織田勢の結束にヒビ

続きを読む
織田信奈の野望 

織田信奈の野望 第7話「信奈上洛」

2012年8月26日2012年8月27日 しとらす

信奈の上洛、蹴鞠好きのお嬢ちゃん(義元)を将軍に担ぎだしてということにこの作品ではなってましたけど、上洛後も京の街の荒れっぷりに加えて反勢力から包囲網を敷かれて苦労しそうなのは後見役の爺様の険しい顔を見ても容易に想像がつ

続きを読む
織田信奈の野望 

織田信奈の野望 第6話「墨俣一夜城」

2012年8月19日2012年8月19日 しとらす

このエピソードの史実における存否については諸説あるようですが、それはさておき戦国時代の有名なエピドードの1つである墨俣一夜城は『信奈』では今回のように扱われました。本来であれば美濃側で対峙するのは急死した斎藤義龍の跡を継

続きを読む
織田信奈の野望 

織田信奈の野望 第5話「天才軍師調略!」

2012年8月12日2012年8月12日 しとらす

「おまわりさんこいつです!」 をここで見ることになるとは思いませんでしたね〜(笑)。 (・・・まぁ現代先進国視点ならタイーホとか騒がれるでしょうけど当時なら日常茶飯事だったかもしれませんね・・・) というわけで新キャラの

続きを読む
織田信奈の野望 

織田信奈の野望 第4話「風雲!桶狭間!」

2012年8月5日2012年8月5日 しとらす

関西は1週空いた分、2話続けてって面倒やなぁ・・・というのはさておき。 「必ず信奈は元康と同盟を結ぶ、俺が結ばせてみせる!」 と喝破して(元々義元に対して疑念を持っていた)服部半蔵を説得し、 「絶対に信奈の所に帰る、これ

続きを読む
織田信奈の野望 

織田信奈の野望 第3話「美濃動乱」

2012年8月5日2012年8月5日 しとらす

浅井長政がクールでヒールっぽいイケメンで登場。 斎藤義龍の謀反、長政からの政略結婚による美濃挟撃の申し出を断る信奈の側近衆、そして自身の死期を悟った道三から明智光秀に信奈宛ての書状を託し、信奈の内心を知る良晴が独断でわず

続きを読む
織田信奈の野望 

織田信奈の野望 第2話「織田家、お家騒動」

2012年7月22日2012年7月22日 しとらす

現代人感覚で生意気なガキンチョを殴ったら相手が悪かったでござる、の巻。 長秀が機転を利かせて大手柄を立てれば打首は免れることになった良晴。ゲームで培ったスキルで大儲けしたはいいが、米の購入の事をすっかり忘れてしまったため

続きを読む
織田信奈の野望 

織田信奈の野望 第1話「信奈とサル」

2012年7月15日2012年7月16日 しとらす

『ハイスクールD×D』とともにイラストをみやま零[http://blog.livedoor.jp/miyama0/]さんが手がけているライトノベル、春日みかげ『織田信奈の野望』のアニメがいよいよ始まりました。原作はあいに

続きを読む

カテゴリー

2021年1月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 11月    




最近の投稿

  • kyotofan.net→kyotofan.orgへお引越しします 2020年11月23日
  • 細音 啓『キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦』10巻が発売されました! 2020年10月17日
  • キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦 第2話「邂逅 ―僕とわたしが出会った敵は―」 2020年10月15日
  • ご注文はうさぎですか? BLOOM 第1羽「にっこりカフェの魔法使い」 2020年10月10日
  • キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦 第1話「邂逅 ―2つの国の最終兵器―」 2020年10月8日

絶賛アニメ放映中!! 細音 啓 『キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦』

細音 啓 『キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦 1』

 

細音 啓 『キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦 2』

 

細音 啓 『キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦 3』

 

細音 啓 『キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦 4』

 

細音 啓 『キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦 5』

 

細音 啓 『キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦 6』

 

細音 啓 『キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦 7』

 

細音 啓 『キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦 8』

 

細音 啓 『キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦 9』

 

細音 啓 『キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦 10』

 

細音 啓 『キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦 Secret File』

京響654回定期[広上淳一]2021年3月27日(土)・28(日)14:30@京コン。前半はダニエル・ホープをソリストに迎えてエルガーのVn協。SACDはVnタスミン・リトルとサー・アンドリュー・デイヴィス&ロイヤル・スコティッシュ・ナショナル管弦楽団https://t.co/TLLkMsDEHH #nml https://t.co/zWj3ZkJ66w

— しとらす@京都 (@citrus_kyoto) September 10, 2020

京響654回定期[広上淳一]2021年3月27日(土)・28(日)14:30@京コン。後半メインはドヴォルザークの7番交響曲。SACDはPentaToneレーベルから出てるアンドレス・オロスコ=エストラーダ&ヒューストン交響楽団(7番&8番のカップリング)https://t.co/Fe001il8AY #nml https://t.co/C78HbNizUc

— しとらす@京都 (@citrus_kyoto) September 10, 2020

「京都」「クラシック」のタグ

Alpha BIS BR KLASSIK Chandos Deutsche Harmonia Mundi LPO LSO Live Mirare NAXOS OEHMS Ondine PentaTone エルガー シベリウス シューベルト シューマン ショスタコーヴィチ ストラヴィンスキー チャイコフスキー ドビュッシー ドヴォルザーク ハイドン バッハ(ヨハン・ゼバスティアン) バルトーク ブラームス ブルックナー プロコフィエフ ヘンデル ベートーヴェン マーラー メンデルスゾーン モーツァルト ラフマニノフ ラヴェル リヒャルト・シュトラウス ワーグナー 京都御苑 八坂神社 哲学の道 嵐山 桜 梅 紅葉 車折神社 長刀鉾
Copyright © 2021 ボヘミアンな京都住まい. All rights reserved.
テーマ: ColorMag by ThemeGrill. Powered by WordPress.