法輪寺(達磨寺)の節分会と北野天満宮の節分祭
まずは円町にほど近い達磨寺から。たまに門前を通ったことはあるのですが、節分の日は初めてです。用足しついでに偶々前を通りかかったので立ち寄ってみたのですが、こんなに賑わっているのは知りませんでした。 厄除け開運にと大小様々
続きを読むまずは円町にほど近い達磨寺から。たまに門前を通ったことはあるのですが、節分の日は初めてです。用足しついでに偶々前を通りかかったので立ち寄ってみたのですが、こんなに賑わっているのは知りませんでした。 厄除け開運にと大小様々
続きを読むいやぁ~、もう期待以上!さすが『けいおん!!』、さすが京アニ。ここまで楽しませてくれるとは嬉しいかぎりでした。 まずはアバン、まだ髪を下ろしたままの憂ちゃんが唯の代わりに修学旅行の支度をしているシーンから。原作でもこの4
続きを読むせっかくの好いお天気、日差しも暖かかったですし、梅の花もそろそろ咲いてるだろうなぁ・・・と思って、北野天満宮まで出かけてみました。 土曜日ですから大勢の人で賑わってましたし、カメラを手にした人も多かったですね。 しとらす
続きを読むしとらすは今の場所に引っ越してからは、年越しといえばまず常寂光寺で除夜の鐘を撞いて、その足で松尾大社か車折神社に初詣に行く、というパターンになっています。この近辺で一般人でも除夜の鐘が撞ける所は他に天龍寺や二尊院、大覚寺
続きを読む今日は朝から天気がよく、昨日よりも暖かかったので、お昼に天神さん[http://www.kitanotenmangu.or.jp/]まで梅の花見に行ってきました。相変わらずの貧乏性なので、梅苑の中までは入ってませんけど・
続きを読む今日の京都は朝から雲一つない晴天に恵まれました。たぶん観光客でごった返してるやろなぁ思いつつ、それでも天神さん[http://www.kitanotenmangu.or.jp/]まで梅の花見たさに行ってきました。 行って
続きを読む昨夜から今朝にかけては冷え込みましたが、日中はずっと雲ひとつない青空で、寒さも少し和らいでました。この天気が続くといいのですが、明日から下り坂のようで・・・。 節分祭の日から少しは咲いてくれたのか、天神さんの梅の様子を見
続きを読む